住み替えで後悔したくない。子育て家族の住み替えのタイミングは?

水色のソファーと白い壁 住み替えのコト

マイホーム購入で後悔

ねこ
ねこ

ねえ、ママさん。住み替えのタイミングって一体いつがいいのかな。

つぃはな
つぃはな

そうだね。マンション買っちゃったけど、もうすでに限界だよ。

買ったばっかで、もう合わないなんて…恥ずかしいよ。

一生に一度の買い物といわれるマイホーム購入。

いざ住んでみると後悔しかなかった私。

  • 街を好きになれない。(子育てに向いていない、街が騒がしい、自然がない)
  • マンションの騒音問題が気にかかり、子どもを遊ばせるのに気を使う
  • おうちインスタ見てて羨ましくて、しばらく落ち込む
  • 収納がなくて家が片付かないから、散らかり放題でストレスが貯まる
  • でも買っちゃったし、なんとか好きにならないと。インテリアで工夫しよう。(ごまかす)

こんな後悔している人いませんか?

それでも一生懸命マイホームを好きになろうとしていませんか?

この気持ちぜーんぶあの頃の私。

新築マンションから郊外戸建てに住み替えしたつぃはなです。

あなたも住み替えで悩んでいますか?

今の住まいに不満があって悩んでいますか?

迷いますよね、いつ住み替えに踏み切っていいか。

そもそも、マイホームを住み替えていいのか。だってマイホームは一生に一度の買い物って言うよね?

住み替えのタイミング

わが家の結論はこ

  • 上の子が小学校上る前が良し
  • 思い立った時がタイミング
  • マイホーム売るならなるべく早いほうがイイ

わが家のタイミングは長女が小学校上る前

小学校に上る前に住み替えを完了させています。

小学校にあがってからだと、転校で子どもに負担がかからないですよね。

私は転校経験がないのでピンとこないのだけど、よく転校を繰り返した夫は、「友達ができるまで、なんとなく嫌だったのを覚えている」とか。

わが家は郊外でちょうど住宅開発が進んでいる地域に住み替えたので、コミュニティーにスッと入ることができてラッキーでした。

子どももお友達ができ、こっちの暮らしに早く生活に馴染んだように思います。

つぃはな
つぃはな

転校タイミングはこどもの性格にもよるところもあるね。

実際、新1年生で転向して、環境になれなくて行きしぶりで苦労している話も耳にするよ。

わが家の住みかえタイミングは 思い立った時

わが家は都内の新築マンションを1年で売却しています。

マンションにしたのは、都内ではマンションの方が資産価値も勝っていて、同じ金額で戸建てを買うには手ぜま感ありだったから。

でもね、HSPの私は入居前からなんとなく嫌な予感はしていて…

嫌な予感って当たるよね。

入居してからは予感が実感に…(ぎゃー!!!)

でもなんとかマイホームを好きになろうと頑張って来たんです。

「家は一生に一度の買い物」そんな固定観念があったから、買い替えなんて全く考えていなかったのです。

でもね、無理だったんですよ。

「こんなはずじゃなかった」という後悔の念、効率優先の慌ただしい日々に疲れ果てていました。

そこで私、気づいたんです。

子育ての時間は戻らない。今を大切に過ごさないと暮らしに満足できないなら変えないと!って。

だって我慢してたら未来が明るくなるなんて分からないじゃないですか。(極端すぎる!?)

この生活を引きずっていても、子どもの成長を見守る貴重な時間はどんどん過ぎ去ってしまいます。

ネコ天使
ネコ天使

今を幸せに生きるが吉ニャ。

そしてわが家は、こうして住み替えの方向に移っていきます。

もし少しでも住み替えしたい!と思ったら、まずは家がいくらで売れるか?知れたら安心かも。おおよその値がわからないと、住み替え自体が金銭的に叶うのかどうかわかりません。価格が分かれば安心して行動に移せることもあるかも知れませんよ。まずは知ることから始めよう。行動することで変化が生まれます。

マイホームの資産価値は?

家の資産価値は?タイムリミットは?

マンション・戸建ての築年数と資産価値推移のグラフ

出典:HOME4U

一戸建ての場合、築20年がリミット。建物の価値はほぼ0に。(土地価格は残ります)マンションは価値が緩やかに下りますが、やはりマイナスに。毎月の修繕積立費は返ってきません。

すると、金銭面ではなるべく早いほうが良いということになりますね。

住み替えして後悔はあるか?と聞かれたら 

つぃはな
つぃはな

確かに返ってこないお金。出ていくお金はあったけど、後悔なし。

それより、家族の幸せ度爆上がり。家族円満。

こう
こう

マンション押しだったけど今は、こっちの暮らしのほうがずっと気に入ってるよ。

うちのねこ
うちのねこ

いいこと尽くめにゃ

まとめ 大丈夫。自分軸でいい

私がマイホーム購入で失敗して、病気までして、やっとわかったこと。

やりたいことは自分軸でいい!ってこと。

私も「ここで我慢して暮らさなきゃいけない」「すぐに売却なんて恥ずかしい」「夫が一生懸命選んだマンションなのに」みたいな考えがまとわりついて身動き取れなかったんです。

でもなんとか自分を騙して毎日の生活をこなしてきたけど、病気をして、仕事も辞めることになって、もうなにもかも回らなくなって…

もう周りの目とか体裁とか、そういうこと全て置いて、「どうしたい?」って問いかけた。

心の声は「住みかえしたい!」だった。

じゃあ、やるしかないよね。

そばかすの女性つぃはな

今は住み替えをして、くらしに幸せを感じているわけなんですが、周囲を気にせず、周りの声に耳を傾けすぎず、もっとの声を聞いてあげるべきだったんだな…ってやっと分かったっんです。

だって他の誰でもない自分の暮らしなんですから。

1度きりの人生。自分の思うように動いて大丈夫。

マイホームは長い人生の安らぎの場所。妥協しない選択をしよう!

というわけで私の体験談をふまえたお話をしました。

このブログに来ていただいている方は、昔の私のように「住み替えたいな…」とか悩んで苦しい思いをている人もいるかもしれません。でも、一歩動いてみたらなにか変わるかもしれないし。なにか見えてくるかも。

このブログが少しでも悩みを楽にしたり、住み替えの一歩を踏み出すキッカケになってくれたら嬉しいです。

家づくりは、一度で完璧にできれば誰も悩むことはない。でも初めての経験ですから、誰だって失敗することもありますよね。

でもね、一度きりの買い物とは決めつけなくていいのですよ。

あなたにとってベストな選択を応援しています!

タイトルとURLをコピーしました